区切り文字 (puncture) †
ここに挙げる区切り文字は、構文上の区切り子?ではなく、あくまでも文字の分類上の(表示文字の一種である)区切り文字に過ぎない。
括弧 (parentheses) †
文字 ( および ) のこと。
逆斜線 (back slash) †
文字 \ のこと。
ISO 646では、逆斜線 \ にあたる 0x5c は各国の選択となっており、日本では円記号 ¥ になる。したがって、ソースファイルを格納するために使用した符号化や、表示または印刷する際のフォントによっては、逆斜線が円記号に変わることがある。
C++では、ソースファイルを格納するための符号化ではなく、文字の形状が定められているため、逆斜線 \ を扱えない環境では、厳密にいえば、三つ組表示を用いて ??/ と記述するのが正しい。
コンマ (comma) †
文字 , のこと。
Counter: 3896,
today: 1,
yesterday: 0
Last-modified: Tue, 09 May 2006 16:45:28 JST (5462d)
Last-modified: Tue, 09 May 2006 16:45:28 JST (5462d)